語呂合わせ(三角関数)

三角関数の語呂合わせ


賛否両論ある三角関数の語呂合わせについてなんですが…

 

当塾の場合、三角関数については特に語呂合わせは否定していません。

 

というか、三角関数が苦手な方には、むしろ語呂合わせをすすめちゃってます。

 

ただ三角関数の語呂合わせは、完成度が高いものから低いものまで色々ありまして…

加法定理


sin(α+β)
sinαcosβ+cosαsinβ

咲いたコスモス、コスモス咲いた

咲いたコスモス、コスモス咲いた
咲いたコスモス、コスモス咲いた

これは有名ですよね。

二倍角の公式


sin2θ=2sinθcosθ

サニーは日産の子

サニーは日産の子
サニーは日産の子

僕は車のことはさっぱり分からないのですが、なんでも日産にはサニーという車種があるそうでして、車に興味がある生徒は、すぐに覚えてくれます。

cos2θ=2cos²θ-1

小錦は、ニコスに引かれた一万円

小錦がニコスカードから一万円を天引きされちゃって、涙目になっている(?)

 

というイメージなのですが…

 

これ、覚えにくいみたいです(涙)

 

そもそもニコスカードって、生徒にとって身近なものではないですし、さらに最近は、小錦といってもピンとこない生徒もいるみたいで…

 

ここ数年、より良い語呂合わせを考えている(生徒の皆さんにも協力をお願いしてる)んですけど、なかなか難しいです…

三倍角の公式


sin3θ

3sinθ-4sin³θ

三才を、引いて司祭が参上す

教会への募金を呼びかけている最中に、司祭さんがちびっ子(三才)を引き連れて登場。

 

ちびっ子も募金活動に参加します。

 

するとちびっ子の愛らしさもあり、募金額が三倍(←三倍角の公式だから)になりました。

 

めでたしめでたし。

 

というイメージなのですが…

 

 

 

これ、当塾オリジナルです。(作成協力 卒業生Sさん・Kさん)

 

こちらについては、可もなく不可もなく・・的な反応です。

 

というか、そもそも三倍角の公式は、あんまり使うことがないですよね(笑)

三才を、引いて司祭が参上す
三才を、引いて司祭が参上す

【語呂合わせ】ブログ







参考ブログ